トップページ
TOP
ISO総研を知る
ABOUT US
会社概要
経営理念・三精神
代表メッセージ
社風を知る
CULTURE
働く環境
会社の雰囲気写真
数字で見るISO総研
会社の取り組み
社員を知る
INTERVIEW
入社3年目
係長
課長
部長
内勤
採用情報
RECRUIT
求める人物像
新卒募集要項
中途募集要項
エントリー
ENTRY
トップページ
TOP
ISO総研を知る
ABOUT US
会社概要
経営理念・三精神
代表メッセージ
社風を知る
CULTURE
働く環境
会社の雰囲気写真
数字で見るISO総研
会社の取り組み
社員を知る
INTERVIEW
入社3年目
係長
課長
部長
内勤
採用情報
RECRUIT
求める人物像
新卒募集要項
中途募集要項
エントリー
ENTRY
ISO総研を知る
ABOUT US
経営理念・三精神
トップページ
ISO総研を知る
経営理念・三精神
経営理念
(1)生産活動の最大化
お客様の加速装置となり生産活動の最大化に貢献します!
(2)お客様を道案内
お客様のカーナビとなり最短最速最高の道を案内します!
(3)困ったを探知
お客様の魚群探知機となり困ったの魚群を探知します!
(4)切磋琢磨
我々とお客様、鏡のように互いを見せ合い、切磋琢磨します!
(5)自立
台風でも倒れない大木のように、自立した社会人になります!
三精神
(1)超速行動
01:スピードはメッセージ
02:仕事の質はスピードでカバー
03:お客様が考える早さを超える
04:はじめに即決、考えるのはそれから
(2)あっさり・しつこく
05:スキルは、あっさり・しつこくでカバー
06:お客様との出会いや信頼は、あっさり・しつこくで勝ち取る
07:上司からの評価や信頼は、あっさり・しつこくで勝ち取る
08:家族への思いや関係性は、あっさり・しつこくで実現
(3)仕事を楽しむ
09:仕事の中に人生がある、仕事を楽しもう
10:仕事のプロセスを楽しむ(Fun)
11:仕事の成果を突き詰める(Enjoy)
12:自ら苦労を選ぶと仕事が楽しめる
経営方針
(1)お客様本位
01:“徹底すること”と“徹底できる仕組み”で、組織文化を磨きあげる。
継続的な経営品質改善で、競争優位を確立し、お客様第一主義を徹底する。
02:厳しい経営環境を生き抜く。
お客様を区別し、人・組織に緊張感を持たせ、一歩一歩変革に挑戦する。
03:価値観を共有し、サービスの均一性を行い、サービスの差別化を行う。
04:同じ価値観の集団になり、お客様に信頼を預けるよう「ISO総研」を高める。
(2)従業員重視
01:有給休暇取得率100%を継続する。
02:夢ブックを全従業員が持つ。
03:従業員との積極的なかかわりを重視し「個人面談」「評価シート」「ロードマップ」などの道具の活用と対話で、経営方針の落とし込みを実現する。
04:永年勤続表彰、各種表彰・褒賞制度を充実する。
05:東京・大阪事務所を順番にベンチマークをする。
06:全従業員がEGを受診する。
07:新人には量の分野で仕事をさせ、ベテランと幹部は質の向上を目指し組織を成長させる。
08:人の成長なくして企業の成長無し。教育費は惜しまない。
09:明確な人事評価システムにより社員を評価する。
10:新しい仕事の人事配置はベテランを中心に配属し新人は既存の仕事に従事させる。
11: 残業を無くす人を評価する。
12:働く人に合わせた勤務形態を導入する。
(3)独自能力
01:「手帳型経営計画書」を組織的価値観として、「早朝勉強会」「環境整備」を基本にした社員教育を強化する。
02:「手帳型経営計画書」を道具として活用し、方針・数字・事業年度計画を柱に、事業部とチームの戦略・目的・方針等のPDCAサイクルを回すことにより、ボトムアップの企業文化・企業体質を強化する。
03:価値観を共有する為に経営計画発表会、早朝勉強会、社員旅行、環境整備点検を継続的に開催する。